ホーム
事業内容
二次電池
活物質、導電材、バインダーを溶媒と混合してスラリーを作製し、それを集電体に塗布して乾燥・圧延する方式。
溶媒を使用せず、活物質、バインダー、導電材粉末を直接混合・圧着して電極を製造する方式。
活物質、バインダー、導電+F5:F14材などの材料とスラリーを混合した電極材を、電極板に一定の厚さで塗布した後、熱風などの工程技術を用いて乾燥させる機械
電極材が塗布された電極板に圧力を加え、高密度電極を形成する機械
リールを用いて、電極板原反を電池製品の仕様に合わせて切断する機械
電極の有極部と無極部にテープを貼付する機械(Spark 防止)
LaserとMIRを搭載したハイブリッド乾燥システムを採用した機械
極製造において溶媒を使用せず、固体状態の活物質・導電材・バインダーの混合物を電極に直接コーティングする機械
全固体電池製造設備